【ワールド パーツ販売】針葉樹フィールド
- ダウンロード商品【針葉樹フィールドセット】Complete¥ 1,600
- ダウンロード商品【樹木1種】ConiferA¥ 500
- ダウンロード商品【樹木1種】ConiferB¥ 500
- ダウンロード商品【樹木1種】ConiferC¥ 500
- ダウンロード商品【低木4種】ConiferD¥ 700
針葉樹で構成されたフィールドです。ワールドを構成するためのパーツ素材として活用できます。樹木1つからでも購入可能です。 UnityPackageとしての販売です。対応するUnityバージョンは、2019.4.26 以降を推奨しています。 Update 2023.03 / シェーダーを更新してライトマップに対応しました。また、木と葉の部分のモデルを分割しています。 Update 2024.01 / シェーダーを最適化しました。 Update 2024.08 / シェーダーを最適化しました。 Update 2025.04 / シェーダーで一部エラーが出ていたのを修正しました。
Complete
樹木全種類です。モデル、テクスチャ、プレハブ、シェーダー、サンプルシーン、スカイボックスが含まれています。※サンプルシーンにある樹木以外の植物モデルは一体化されています。
ConiferA/ConiferB/ConiferC
それぞれ針葉樹1本です。モデル、テクスチャ、プレハブ、シェーダーを含む。シーンデータは含まれません。
ConiferD
低木4本です。モデル、テクスチャ、プレハブ、シェーダーを含む。シーンデータは含まれません。
1) 使用方法 UnityPackageをインポートして、プロジェクトにデータが取り込まれたことを確認してください。「Complete」にのみサンプルシーンが含まれています。詳しくはReadmeファイルをご覧ください。 2) シェーダーの詳細 -VertexBlending 頂点カラーの赤、緑、青、を使用してテクスチャをブレンドしています。 テクスチャのアルファチャンネル(高さマップを格納)はブレンド用に使用します。ライトマップに対応されています。 -NatureLeaves 植物の葉などに使用するシェーダーです。 風のアニメーションが組み込まれています。 頂点カラーの赤で風のアニメーションのウエイトを設定できます。 両面描画になっています。ライトマップに対応されています。 3) レンダリングについて -Built-In Render Pipeline -Forward rendering -gamma color space 4) モデルとテクスチャ 樹木は木と葉の部分のモデルを分割しています。 木の部分だけライトマップにベイクすることが可能です。 樹木のモデルはライトマップUVを展開済みです。 それらのモデルは「Generate Lightmap UVs」にチェックを入れる必要はありません。 ポリゴン数 -Trees: 2520~6526 Tris -Plants: 18~512 Tris テクスチャ解像度 -Ground: 1024x1024 -Plants: 1024x1024 -Leaves: 512x512 -Tree bark: 1024x1024 -Skybox: 12288x2048 5) ライセンス コンテンツは商用利用も可能です。 ライセンス表記は必要ありません。 だたし、コンテンツ(変更されているかどうかに関係なく)を単独で、またはテクスチャパック、マテリアル、シェーダー、モデルで販売または配布することは許可されていません。